体操やリハビリ及び脳トレやサッカーゲーム等で身体機能強化(NO32)
暑い日がつづいております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
日中は、まだまだ暑い今日このごろです。エアコンを上手く活用され熱中症対策しながら十分に水分補給をして体調管理最優先でお過ごし下さいね。
体操やリハビリ及び脳トレやサッカーゲーム等で身体機能強化を図っています。
皆さんと一緒に季節の作品づくりを楽しんでおります。
デイケアあがの 昼食はパンもとても美味しいと大人気です。☺
今月の花
- ハイビスカス
天と地をつなぐ南国の花で8月1日はハイビスカスの日です。赤と白の南国の花で一日反花ですが次々と咲き続けて花期が長いのが特徴です。マレーシアの国花やハワイ州の花にもなっています。フラダンスを踊る時にレイや髪飾りとして身につけます。 - シソ
活力がみなぎる程、パワーある和のハーブです。食中毒になりかけた若者にこの葉を煎じて飲ませたところたちまち元気になったという中国に伝わる話からシソは防腐や殺菌の作用があると言われています。 - ホウセンカ
道端でみかけること多いいホウセンカ。かつて花びらのしぼり汁でかつて沖縄の女性や子供がこの花で爪を染めていたことから親が教えたことは心に染めなさいと言う教訓的な言い伝えもあるようです。
デイケアあがの1日の流れ
- 08:40~09:30 送迎 体温測定
- 09:30 デイケア到着 バイタルチェック
- 10:00 リハビリスタッフによる午前の活動
- 11:00 水分補給 トイレ誘導
- 11:30 昼食 歯磨き
- 12:00 余暇時間
- 13:00 個別活動
- 14:00 リハビリスタッフによる午後の活動
- 15:00 送迎開始
お問い合わせ
- TEL:0947-23-2700
- FAX:0947-23-2706